陸上にかけた時間

Manabe Yumi

眞鍋 友海

中学時代、私は陸上部に入っていた。
私はこの3年間につまった悔しさと没頭が今の自分を形成しているのでこの経験を宝物とした。

当時の自分は違う習い事のために陸上部に入ったのだが、しかしまぁ走るも跳ぶも持久力も全くついていけず。
私の根は負けず嫌いで自分が一番能力が低かったから、絶対見返してやると思うようになった。

いつの間にか違う習い事ではなく、陸上だけしていた。

競技は砲丸投げだった。

筋力がつかなくて記録が伸びない。
練習では飛ばせるのに本番で緊張して上手く飛ばせない。
合宿では他の選手についていけない。
同じ種目をやっている同級生は挫折もなく淡々と記録を伸ばしているように見える。

とにかく上手くいかない。

その中でも自分自身の記録を追いながらひたすら練習した。
もっと上手くなりたい。
もっとこうできるようになりたい。
もっとこうすれば飛ぶんじゃないか。
もっとできるはず、自分の限界を自分で決めたくないっていう思考はこの頃に身についた気がする。

辛いことが多かったし二度と戻りたくないが、何かに自分の熱を費やせた3年間は本当に良かった。

今の自分もこの時の自分に負けたくないと思っている。