先生の専門分野はなんですか?
プロダクトデザイン・インタラクションデザイン・UXデザイン
それはどんなお仕事ですか?

コトとモノの視点からユーザーのために考えて形にする仕事
その分野で活躍するにはどんな能力が必要ですか?
さまざまな人の思いを形にできる能力
先生にとって「デザイン」とは一言で言えばなんですか?

思いを形にすること
その理由はなんですか?
デザインに求められるものは時代によって変化しています、その時代に生きる人々の「こうなりたい」などといった願望や、思いを叶えるモノやコトを作り出すことをデザインと呼ぶのではないでしょうか。
受験生へのメッセージをお願いします。
自分の考えたデザインを世界中の人々使ってもらい、喜んでもらうことができるのがデザインという仕事の醍醐味だと思います。そのためにはたくさんのことを学び苦労をすることもありますが、デザインを学びたいと言う気持ちと、将来の夢を諦めずに持ち続けるを大事に頑張ってください。